スマートフォン専用ページを表示

自然と野鳥

2020年07月13日

ウミネコの幼鳥

ウミネコ 野鳥 野鳥写真
港に行ったら、ウミネコの幼鳥2羽が船縁に止まっていました。他の水鳥はいませんでした。
EOS R20125654-1.jpgEOS R20125671-2.jpgEOS R20125677-3.jpgEOS R20125739-4.jpgEOS R20125721-5.jpg
ウミネコ 野鳥 野鳥写真
気持玉(8)

検索

 サイト内   ウェブ 
<< 2020年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

過去ログ

テーマ別記事

  • 野鳥 (1844)
  • 野鳥写真 (1781)
  • 花 (117)
  • 自然 (103)
  • ルリビタキ (71)
  • 写真 (66)
  • ジョウビタキ (60)
  • アカゲラ (57)
  • カワセミ (56)
  • オオルリ (54)
  • エナガ (45)
  • コサメビタキ (41)
  • カワラヒワ (38)
  • キビタキ (34)
  • アオゲラ (34)
  • コハクチョウ (32)
  • キジ (30)
  • シロハラ (30)
  • チョウゲンボウ (29)
  • カシラダカ (29)

最近の記事

  • オナガガモ

    この日の海岸ではオナガガモが珍しくカモの群れの中に…
  • カンムリカイツブリ

    港にカンムリカイツブリいました。近くで撮れました。…
  • ハジロカイツブリの食事(2)

    この日はハジロカイツブリが大きな魚を採り、咥えてい…
  • エナガ(2)

    この日はエナガが10羽+の群れで木々の間を飛び回っ…
  • ユリカモメ

    港にユリカモメ1羽がいました。この日は他に海鳥は居…
  • ホシハジロ

    多くのホシハジロの♂と♀の群れがいました。 オス♂…
  • セグロセキレイ

    雪の上でセグロセキレイが餌探しで動き回っていました…
  • アカゲラ

    突然アカゲラのメスが飛来しました。
  • ウソ(2)

    この日も新芽を啄んでいました。
  • コゲラ

    カラ類の混群の中にコゲラがいました。他の鳥同様に活…

最近のコメント

  • 「アオジ」
    - by iwamitsu (01/11)
  • 「アオジ」
    - by デミ (01/10)
  • 「アオジ」
    - by 年中無給 (01/10)
  • 「ミソサザイが来た。」
    - by iwamitsu (01/09)
  • 「ミソサザイが来た。」
    - by 健康法師 (01/09)
  • 「ミソサザイが来た。」
    - by iwamitsu (01/08)
  • 「ミソサザイが来た。」
    - by iwamitsu (01/08)
  • 「ミソサザイが来た。」
    - by flex (01/07)
  • 「ミソサザイが来た。」
    - by デミ (01/07)
  • 「ミソサザイが来た。」
    - by iwamitsu (01/07)

QRコード

  • RDF Site Summary

BIGLOBEニュース

ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー